今回、仲間が隼を降りて不参加で、寂しいけど惰性(?)で参加します。
暑いし、年だし、知り合いもいないけど、去年素晴らしく美味しかった凍った西条柿を食べるのが主目的。
昨年食べた美味しい冷凍西条柿

(注)↑昨年第8回で買った+知り合いに貰った冷凍西条柿
不純な動機の隼駅まつり参加です。
今まで隼駅まつりは、後部座席はコブにして(正装?)参加していましたが、今回はクーラーボックスを用意しました。

クーラーボックスを持っていくのでリアバッグ(形振り構わず)w
まずは隼駅にGO


今年も駅の前で写真は撮りませんが、一応ここへは来ないとね!



駅でおしぼりとお茶の接待を受けてから船岡公園へGO
昨年みんながいた場所から見下ろして


さて、柿柿柿^^

柿柿


柿

柿・・・
ありませんよ?
柿売ってませんよ
(´;ω;`)ウソダッ…
マジで柿が無い
隼駅まつりに行けばあると信じて疑わなかったのに
もう柿一色の俺を引き留められる隼駅まつりでは無い。
今回は買い損ねた場合も考えて、道の駅はっとう(フルーツセンター)をチェック済みです。
暑いし、もう帰ろう。
一応9回連続参加したしね!

毎年隼駅まつりは早退するので、この道はいつも独り占め^^

ここここ^^

さて何個買おうか?
店内に入ると、
アレ?
いやいや
えぇ??
オレ「すいません、西条柿を凍らせたやつってどこにありますか?」
店の人「ああ、置いてないんです」
オレ「えぇぇ?去年隼駅まつりで沢山売ってた・・」
店の人「もう作ってないんです」
店の人「すみません」

動揺したオレは自販機で熱いコーヒーを買ってしまいました。
保冷材以外何も入ってないクーラーにそっと熱い缶コーヒーを仕舞うオレ。
オレの気持ちはクーラーボックスに負けないくらい冷えてるぞ!

昼の2時には戻って来ました。お土産はなしです。( ノД`)シクシク…

心は折れたままですが、

これら栄養剤を飲むと明日には元気になれるはず。

暑さで干からびて体重が60kgを切りましたw
【関連する記事】